父の日のプレゼントって悩みますよね。
毎回ネクタイってのもどうかと思うし、ネクタイをしないお父さんも多い。
母の日の場合は、バック、洋服、花なんかが定番で,
いくつかバリエーションが考えられて、比較的楽なんですけど。
お酒って手もあるけど、「最近医者に止められてる」ってお父さんもいたりして。
財布は以前あげたものがあるとか、高い財布を愛用中とか。
服の場合は、意外に頑固で趣味に合わないと着なかったり。普段はファッションなんか全く気を使っていないように見えるのに。(ウチの母に聞いたところ、去年の父の日にあげた作務衣は、一度も袖を通していないようです
涙)
葉巻なんかもオシャレだけど、健康にいいとは言えないし。
(健康を気にする喫煙家のお父さんには、こういう手もあります。)
そこで、今年のオススメはコインケース。いわゆる小銭入れですね。
これ、結構重宝するんです。
財布って小銭を入れるところが不恰好に膨らんで、そのままだと痛みが早いんですよね。ズボンのポケットに財布を入れてると、膨らんだ財布は邪魔。
ちょっとタバコを買いに行くときに膨らんだ財布はイヤだし、できればカード類や免許証なんかが入った財布は持って出たくない。
そんなときに小銭はコインケースに入れていれば、小額で済むときは小銭入れだけ持って出ればいい。 財布にはお札とカード類だけ入れるようにすればスマートだし、痛みも少ない。
というわけで、 コインケースなら素敵な財布を愛用中のお父さんにもプレゼントできる。
実はこれ、自分がもらったプレゼントで特にうれしかったものなんです。
プレゼント選びに困ったら、自分がもらってうれしかったものを思い出す。
最近プレゼントをもらっていなかったり思い出せなかったりしたら、友達や同僚に聞いてみる。
どうせなら、喜んでほしいですものね。
|