|友達に教える|
|
今回の「あ○ある」は、「シソ」。 シソに含まれる「ロズマリン酸」が、体内に取り込まれた麦芽糖がブドウ糖に変化するのを邪魔して、ダイエットに効果があるとのこと。 さらにシソに含まれる「αリノレン酸」という物質により、細胞を若返らせる効果もあるとか。 で、 どれくらい食べればいいの? 効果をあげるためには1日に20枚から30枚のシソ(!)食べなければならない。 ありえない。 料理の達人か、よほどのシソ好きでもない限り、実際は抽出エキスやサプリメントでとるしかないんですね。 ネットで調べてみたらいろんなものがありました。 たとえば、「シソの葉粒ダブル」 けっこう安いんですね。 ダイエットできて、しかも若返るなんて、まさに一石二鳥。 料理好きの人はスーパーへ。そうでない方やシソの味は苦手という方は、サプリで。 即ゲットですな。 |